紙屋町シャレオ

〒730-0011 広島県広島市中区基町地下街100号
TEL:082-546-3111
紙屋町シャレオ インスタグラム 紙屋町シャレオ LINE 紙屋町シャレオ スマホ会員証

シャレオガイド

シャレオカードがシャレオスマホ会員証に
.
ポイント付与・利用(支払)方法サービス・引き継ぎ案内Q&A
.

登録・利用方法

❶LINE で紙屋町シャレオを友だち登録
LINE ID:@shareo_hiroshima
LINEで紙屋町シャレオを友だち登録
.
❷ポイント設定
【シャレオカードをお持ちの方】
シャレオカードをお持ちの方の設定

①LINEの紙屋町シャレオ公式アカウントを開いて、下部メニューの「ポイント」をタップ。
2年以内にシャレオカードを利用/カード発行された方は「既に登録がお済みの方」です。
ログイン画面でそのままお手持ちのシャレオカードの「会員番号(8ケタ)」と「初期パスワード」を入力し「ログイン」をタップ。

※初期パスワードは、次のいずれかです
●登録している生年月日を西暦から8ケタで入力(半角数字)

例)2001年4月11日の場合 ➡ 20010411
●生年月日を登録していない場合、登録している郵便番号をハイフン無しで入力(半角数字)
例)730-0011の場合 ➡ 7300011

◆初期パスワードは、不正ログイン防止のため、ログイン後、独自のパスワードに変更することをおすすめします。
◆シャレオカード入会時に生年月日・郵便番号を登録していない場合、または登録内容が不明な場合は、シャレオインフォメーション TEL.082-546-3111(10:00~20:00)もしくはシャレオオペレーションセンター TEL.082-546-3200( 9:00~17:45)まで連絡してください。
◆2年以上シャレオカードを利用していない方は、会員登録が失効しています。お手数ですが、改めて新規入会登録をお願いします。

.
【新規入会の方】
新規入会の方の設定
①LINEの紙屋町シャレオ公式アカウントを開いて、下部メニューの「ポイント」をタップ。
②「新規登録」をタップしてメールアドレスを入力して送信

※【shareo-pointcard@sc-point.info】からメールが受信できるよう設定をお願いします

③届いたメールを開いてお客様情報を入力し、アカウント登録完了!
※Android端末の方の生年月日入力は、カレンダー左上の年をタップして生年を選択してください
アンドロイド端末の生年月日設定

.
❸ポイント付与・利用(支払) <2023年9月1日(金)から>
シャレオポイント付与・利用(支払)

①LINEの紙屋町シャレオ公式アカウントを開いて、下部メニューの「ポイント」をタップ。
②「パスワード」を入力して「ログイン」をタップ。
③表示されたQRコードをショップの読み取り端末にかざしてポイントゲット&利用(支払)!


◆税込金額108円(現金・シャレオポイント・商品券・クレジット・デビット・※電子マネー払い)につき1ポイントがたまります。
※利用できる電子マネーは QUICPay・nanaco・WAON・Edy です。
また、銀聯・JCB Contactless、交通系ICカード(キタカ・スイカ・パスモ・トイカ・マナカ・イコカ・スゴカ・ニモカ・はやかけん)が利用できます。

◆1ポイント=1円でご利用できます(一部ショップを除く)。
※利用制限のあるショップ
<北通り>
アフタヌーンティー・ティールーム:500ポイント単位
<南通り>
ベリエ:500ポイント以上から100ポイント単位
<西通り>
キャンドゥ:500ポイント以上から
アートネイル アルファ:100ポイント単位
<東通り>
カットワン:100ポイント単位

◆ポイント対象外ショップ
中央広場・紙屋町スウィング・紙屋町ベース催事、中央広場ワゴン、各種金券類のご購入、電子マネー・プリペイドカードへのチャージ、調剤薬局(ウォンツ内)、セブン-イレブン、しごとの相談カフェ イロハ、トラベレックス、フォーエーシー、Fプレミアムプラザ、きずな歯科クリニック、ほけんの窓口、こころ整骨院、ソフトバンクサテライトショップ、サンフレッチェ広島 V-POINT、シャレオチャンスセンター(宝くじ)、期間限定催事ではポイント付与および利用できません。
 
シャレオスマホ会員規約

ご案内

1.シャレオ駐車場割引サービスについて
2023年9月1日(金)からは、これまで通り【税抜2,000円以上の当日お買い上げレシート】+【シャレオ駐車場の駐車券】+【シャレオスマホ会員証】の提示により、駐車料金を1時間割引します。
なお、シャレオカードの提示による駐車場割引サービスは2023年11月30日(木)をもって終了します。

2.一部サービス終了について
下記のサービスは2023年8月31日(木)をもって終了しました。
①シャレオお買物券の発行
②シャレオカード忘れの場合のポイント後付けサービス(8月31日購入分まで)
③クレジット付シャレオカードでクレジット決済した場合の+1ポイント特別付与
④優待施設の割引サービス

3.ポイントの引き継ぎについて
現在お持ちのシャレオポイントは、スマホ会員証に登録することで引き継ぐことができます。
ただし、最終お買い上げ日から1年以上ポイントの付与・利用が無い場合は、ポイントが失効しますので注意してください。

Q&A

Q1.これまでのシャレオカードは使えなくなるのでしょうか?
A1.お手持ちのシャレオカードは、サービス終了の2023年11月30日(木)までは、スマホ会員証と同様に1ポイント毎の付与・利用が可能です。ポイントはスマホ会員証に引き継ぎますので、2023年9月1日(金)以降はサービス終了までにスマホ会員証に移行してください。

Q2.スマートフォンを使っていない場合は?
A2.スマホ会員証は、スマートフォンから会員ページへアクセスして利用するサービスです。恐れ入りますがスマートフォンを利用のうえ、シャレオ公式LINEアカウント、またはシャレオホームページからログイン手続きをお願いします。

Q3.これまでのシャレオお買物券は使えなくなるのですか?
A3.シャレオお買物券の発行は2023年8月31日(木)をもって終了しますが、発行済みのお買物券は券面に記載の有効期限まで使えます。

Q4.クレジット付シャレオカードは使えなくなるのですか?
A4.クレジットカードとしては引き続き使えますが、クレジット決済時の+1ポイント特別付与は2023年8月31日(木)に、また、ポイントの付与・利用のサービスは2023年11月30日(木)をもって終了します。
 
Q5.シャレオカードを持っているのに間違えてスマホ会員証を新規登録したので退会したい

A5.スマホ会員証の退会は、下記の①②を行ってください。退会してすぐお手持ちのカードを引き継ぐ場合は③へ進んでください。
①LINEから登録の場合は、LINEメニュー右下にある[シャレオスマホ会員証P]をタップしてログイン。 LINEをお持ちでない方は、こちらからスマホ会員証へログイン。
※新規登録での会員番号は、登録時のメールアドレスへ「シャレオポイント 会員情報登録完了のお知らせ」メールでご案内しています。
②会員証画面右上の白い3つの縦点︙をタップすると「退会希望の方はこちら」が表示されるのでタップして退会処理を行ってください。
③退会しました(完了)画面になったら一番上のシャレオマークをタップし、ログイン画面へ戻ってシャレオカードからの引き継ぎを行ってください。
.
スマホ会員証の退会