シャレオスマホ会員証・シャレオポイントのご案内
スマホ会員証についてのお知らせ
■スマホ会員証は、ショップでのお支払い時に会員QRコードをご提示ください。お支払い終了後のポイント付与・利用はいたしかねます。■スマホ会員証ログイン画面で【次回から会員番号の入力を省略】にチェックをしていただいても、スマホのセキュリティ機能によって会員番号が表示されない場合があります。会員番号はお客様にてメモや保存(会員QRコードのスクリーンショット)をお願いします。
会員番号の保存方法はこちら。
なお、スマホ会員証から新規入会された方・カードからの引き継ぎ後にメールアドレスを登録された方は、会員番号が不明な場合、ご登録のメールアドレスでもログインできます。
■会員番号が不明な場合は、会員番号をお調べいたしますので、ご利用のショップか、シャレオ オペレーションセンターTEL.082-546-3200(受付時間 9:00~17:45)へお尋ねください。
■スマホ会員証は最終ポイント付与日または最終ポイント利用日から1年経過すると、ポイントと会員情報が自動削除されます。
ログインのみ/会員証QRコードを表示しただけでは会員有効期限は延長されませんのでご注意ください。
.

登録方法
LINEアプリをご利用でない方はこちらから。

友だち登録後、「シャレオのアイコンを長押し」⇒「ピン留め」をタップすると、シャレオを一番上に表示することができ、スマホ会員証が提示しやすくなります。

❷ログイン設定 ①LINEの紙屋町シャレオ公式アカウントを開いて、下部メニューの「ポイント」をタップ。
LINEアプリをご利用でない方はこちらから。

②「新規登録」をタップしてメールアドレスを入力して送信
※【shareo-pointcard@sc-point.info】からメールが受信できるよう設定をお願いします
③届いたメールを開いてお客様情報を入力し、アカウント登録完了!
※生年月日入力でカレンダーが表示される方は、カレンダー左上の年数をタップして、生年を選択してください

ポイント付与・利用(支払)方法
LINEアプリをご利用でない方はこちらから。

②「会員番号またはメールアドレス」と「パスワード」を入力して「ログイン」をタップ。
表示されたQRコードをショップの読み取り端末にかざしてポイントゲット&利用(支払)!

《ポイント付与》税込金額108円につき1ポイントが付きます。
※ポイント対象の支払方法:現金・シャレオポイント利用・ギフト券・デビットカード・コード決済・クレジットカード・電子マネー
《ポイント利用(交換)》1ポイント=1円として代金のお支払いにご利用できます(一部ショップを除く)。
※利用制限のあるショップ
<北通り>
アフタヌーンティー・ティールーム:500ポイント単位
<南通り>
ベリエ:500ポイント以上から100ポイント単位
エテ:500ポイント単位
<西通り>
キャンドゥ:500ポイント以上から(ギフト券・株主優待券との併用不可)
<東通り>
カットワン:100ポイント単位
《ポイント対象外ショップ・取引》
中央広場・紙屋町スウィング・紙屋町ベースでの催事、中央広場ワゴン「ザ・シーズン」、セブン-イレブン、ウォンツ 地下街シャレオ薬局、サブウェイ、しごとの相談カフェ イロハ、トラベレックス、広島都心会議 ショウルーム、広島電鉄 紙屋町営業センター、フォーエーシー、Fプレミアムプラザ、きずな歯科クリニック、ほけんの窓口、こころ整骨院、シャレオチャンスセンター(宝くじ)、期間限定催事店舗、各種金券類のご購入、電子マネー・プリペイドカードへのチャージ、カプセルトイ(ガチャガチャ)、送料等ではポイント付与および利用できません。
シャレオ駐車場割引サービス
※ポイント対象外ショップ・取引は除く
シャレオインフォメーション(受付時間10:00~20:00)で、【税抜2,000円以上の当日お買い上げレシート】+【シャレオ駐車場の駐車券】+【シャレオスマホ会員証】 をご提示ください。シャレオインフォメーションの場所はこちら(シャレオマップ)。
Q&A
1.スマホ会員証の登録情報(氏名・電話番号・パスワードなど)を変更したい
A1.スマホ会員証からの登録変更は、下記の①②を行ってください。※登録変更の際はメールアドレス入力が必須となります。会員情報を変更後に「シャレオポイント 会員情報変更完了のお知らせ」メールをお送りします(自動配信)。
①LINEから登録の場合は、LINEメニュー右下にある[シャレオスマホ会員証P]をタップしてログイン。
LINEアプリをご利用でない方は、こちらからスマホ会員証へログイン。
※新規登録での会員番号は、登録時のメールアドレスへ「シャレオポイント 会員情報登録完了のお知らせ」メールでご案内しています。
②会員証画面左上の白い3つの棒線 Ξ をタップするとメニュー設定「会員情報変更」が表示されるのでタップして登録変更を行ってください。

Q2.スマホ会員証へログインしているのに会員証QRコードが表示されません
原因として、店内レジ位置によっては電波が届きにくい、月末で通信速度制限がある等が考えられます。
一度店外へ出て再読み込みを行うか、シャレオのフリーWi-Fi(SSID:Shareo-Wi-Fi、PASSWORD:shareo5463111)にアクセスして再読み込みを行ってください。
Q3.スマホ会員証を退会したい
A3.スマホ会員証の退会は、下記の①②を行ってください。①LINEから登録の場合は、LINEメニュー右下にある[シャレオスマホ会員証P]をタップしてログイン。
LINEアプリをご利用でない方はこちらからスマホ会員証へログイン。
※新規登録での会員番号は、登録時のメールアドレスへ「シャレオポイント 会員情報登録完了のお知らせ」メールでご案内しています。
②会員証画面右上の白い3つの縦点︙をタップすると「退会希望の方はこちら」が表示されるのでタップし、次のページで「退会する」をタップしてください。

Q4.会員番号とパスワードを入れてもログインできません
お調べいたしますので、ご利用のショップか、シャレオ オペレーションセンターTEL.082-546-3200(受付時間 9:00~17:45)へお尋ねください。